河口法律事務所

新車特約(車両新価特約)について

お問い合わせはこちら

新車特約(車両新価特約)について

新車特約(車両新価特約)について

2025/11/08

1 はじめに(新車特約 車両新価特約)

交通事故の被害に遭われた方は、相手方の保険会社と示談交渉を行い、適切な賠償金を獲得するために努めるのが一般的です。

物損事故については、これまでたくさんの投稿をしていますが、今回は新車特約について記載します。

 

2 新車特約(車両新価特約)とは

新車特約(車両新価特約)は、事故で車が全損または半損になった場合に、新車の購入費用を補償してくれる特約です。

一般に事故によって物損が生じた場合には、車両保険という商品があります。

しかし、車両保険だけですと、新車で購入した車であっても時間が経つほど車両価値が落ちていくため、事故で全損してしまった場合、車を買い直そうと思うと、差額は自分で用意しなければなりません。修理する時も同じで、修理費が車両価値を上回ってしまうこともあります。その場合には、手出しが発生します。

新車特約を付けておけば、車両保険の補償額に上乗せして新車の購入費用を受け取ることが可能です

 

3 新車特約(車両新価特約)を使える場合

新車特約が使えるのは大きく以下の2つの場合になります。

①車が全損になった場合

②修理費が新車価格相当額の50%以上となった場合で、かつ、車体の本質的構造部分に著しい損害が生じている場合

 

ただし、この保険使った場合には、3等級下がることになりますので、保険料が高くなります。

とはいえ、この保険を利用できた方が経済的にはメリットはあると思います。

 

4 まとめ

以上のとおり、物損事故の商品も幅広いものがあります。弁護士も、これから保険に加入する方も、保険の知識を身に着ける必要があります。

交通事故の被害に遭った場合には、ご自身がどのような保険商品に加入しているかをしっかりと把握することが肝要です。

交通事故の被害に遭われてお困りの方は、是非、河口法律事務所までご相談ください。

----------------------------------------------------------------------
河口法律事務所
鹿児島県鹿児島市易居町1-34 リミビル4F
電話番号 : 099-221-0801


鹿児島で交通事故後に対応

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。